| 日時 | 名前 | PM | メッセージ | 添付 | 
| 2012/08/11 21:55:02 | みつん |  | こんばんは、管理人です。お越し下さりありがとうございます!どなた様もゆっくりと封神トークを楽しんでいって下さい♪ |  | 
| 2012/08/11 22:17:01 | お知らせ |  | 梓ゆきさんが入室しました。 |  | 
| 2012/08/11 22:17:12 | みつん |  | 梓さんこんばんはー!お越しくださってありがとうございます!! |  | 
| 2012/08/11 22:17:48 | 梓ゆき |  | あ、どうもこんばんはーお言葉に甘えてきちゃいました~ |  | 
| 2012/08/11 22:18:31 | みつん |  | 来ていただけてとても嬉しいです!! |  | 
| 2012/08/11 22:19:19 | みつん |  | 先日は素敵な殷郊のイラストをお寄せいただきありがとうございました!やっぱり彼がお好きですか? |  | 
| 2012/08/11 22:19:48 | 梓ゆき |  | ありがとうございます。ってあ、スキですね・・v |  | 
| 2012/08/11 22:20:10 | みつん |  | 凛々しいですよねv |  | 
| 2012/08/11 22:21:10 | 梓ゆき |  | 凛々しいとこもスキです。ああでもしんどそうなとこが好きなのかもしれません |  | 
| 2012/08/11 22:21:52 | みつん |  | 本編の彼はいつも切迫した状況にいましたもんね・・・ |  | 
| 2012/08/11 22:23:26 | 梓ゆき |  | そうなんですよね~。それになんか苦労性っぽくないですか?w |  | 
| 2012/08/11 22:24:14 | 梓ゆき |  | なんどりした弟と逆な感じで(笑) |  | 
| 2012/08/11 22:24:19 | みつん |  | 真面目で責任感が強くて思い詰めやすくて・・・苦労性の条件、揃ってますw |  | 
| 2012/08/11 22:24:36 | みつん |  | 弟とは真逆な感じですね~ |  | 
| 2012/08/11 22:25:48 | 梓ゆき |  | やったーそろってるううw洪はマイペースな感じがすごくします。 |  | 
| 2012/08/11 22:27:35 | 梓ゆき |  | あの長い髪は赤精子のシュミだと思ってるんですけど・・・おっとこの話は来週の方が良いのか(笑) |  | 
| 2012/08/11 22:27:41 | みつん |  | 殷洪はお兄ちゃんに守られて大切にされてきたからかもしれませんねー |  | 
| 2012/08/11 22:27:59 | みつん |  | アヤシイ方向に進むようでしたらぜひ次回にとっぷりと(笑) |  | 
| 2012/08/11 22:30:56 | 梓ゆき |  | ホント、守られていたと思いますね~禁城でも敵だらけ(というか放置が近いと思うけど)でしたでしょうし。アヤシイはなしは次にしましょう(笑) |  | 
| 2012/08/11 22:31:23 | みつん |  | きゃー次回予告!楽しみにしております。 |  | 
| 2012/08/11 22:32:10 | 梓ゆき |  | いやもうまさしく俺得状態なんですけどね~ww |  | 
| 2012/08/11 22:32:35 | みつん |  | まだ小学生くらいに見える初登場時にもしっかり仙道相手に弟を庇っていましたよね |  | 
| 2012/08/11 22:34:06 | 梓ゆき |  | その責任感(だけではないでしょうが)の強さが好きなんですね~v |  | 
| 2012/08/11 22:35:23 | みつん |  | 責任感の強さはさすが未来の王(予定)でしたよね! |  | 
| 2012/08/11 22:36:53 | 梓ゆき |  | 理想のモデル的なものに向けてがんばってる感がすごくしてて、切ないんですけど、いいですよね~v |  | 
| 2012/08/11 22:38:48 | みつん |  | 切ないけれど清々しいですよねー。彼の「理想の王」像って何だったんでしょう。やっぱりかつての父親? |  | 
| 2012/08/11 22:40:39 | 梓ゆき |  | かつての父だったり、もしかして「みんなから聞く太師」の像かもしれないですね~ |  | 
| 2012/08/11 22:41:15 | 梓ゆき |  | 複合的なんだろうけれど・・・ |  | 
| 2012/08/11 22:41:25 | みつん |  | あーありそうですね!妲己が来た後に母親が「こんな時に聞仲がいてくれたら・・・」と呟いていたりして |  | 
| 2012/08/11 22:44:02 | みつん |  | 聞仲と殷郊は気質がちょっと近いかもしれません。 |  | 
| 2012/08/11 22:44:10 | 梓ゆき |  | ああ~そうかもしれませんね~実際、聞仲と郊が会っていたらと思うとですね・・うわー・・と |  | 
| 2012/08/11 22:46:37 | お知らせ |  | 鳩野さんが入室しました。 |  | 
| 2012/08/11 22:47:01 | 梓ゆき |  | 鳩野さんこんばんは~ |  | 
| 2012/08/11 22:47:03 | みつん |  | こういう言い方をすると空しいんですけど、歴代の王を幼少から育てた聞仲の薫陶を受けなかったことが、殷郊が王になる未来が閉されていたことの暗示だったのかなーーなんて思ってしまいます。歴史は残酷。 |  | 
| 2012/08/11 22:47:03 | 鳩野 |  | こんばんは~私ホイホイの話題に釣られてきました |  | 
| 2012/08/11 22:47:17 | みつん |  | こんばんは、鳩野さん!いらっしゃいませー!! |  | 
| 2012/08/11 22:47:39 | 鳩野 |  | こんばんは、おつかれさまです! |  | 
| 2012/08/11 22:48:32 | 梓ゆき |  | ああそれは・・思いました・・うん。 |  | 
| 2012/08/11 22:49:59 | 梓ゆき |  | わーい鳩さんお疲れ様です~ |  | 
| 2012/08/11 22:50:07 | 鳩野 |  | 聞仲は北から帰って来た時兄弟がいないことに気づいた筈なんですけどスルー☆でしたね。そういう話題は掲載誌的に若干めんどくさいんで難しいと思いますがね! |  | 
| 2012/08/11 22:51:33 | みつん |  | 鳩野さんもお疲れ様です!実際は一悶着も二悶着もあったんでしょうけれどね・・・。宰相のくだりもバッサリ切られましたし>鳩野さん |  | 
| 2012/08/11 22:51:56 | 鳩野 |  | 彼はあんなに国家の存続を願っていたのに目の前のことでいっぱいいっぱいすぎて後継者のことに頭がまわってないのですねー。 |  | 
| 2012/08/11 22:52:23 | みつん |  | 聞仲様さえいてくだされば・・・!ってなりますよねー殷郊ファンは>梓さん |  | 
| 2012/08/11 22:54:03 | 梓ゆき |  | 掲載誌的・・・たしかに~wもうほんとに何やってんのおおお太師ー!ってゆってましたねw |  | 
| 2012/08/11 22:54:55 | みつん |  | 聞仲ってどこかで「自分さえいれば殷は続いていく」というようなこと言ってましたよね。もしかしたらとっくの昔に後継者はどうでもよくなっていたのかも・・・ |  | 
| 2012/08/11 22:56:03 | 梓ゆき |  | 目の前のことにいっぱいいっぱいにさせた妲己ちゃんこわい。 |  | 
| 2012/08/11 22:56:45 | 鳩野 |  | 「私もそろそろ朝歌に戻らねばなるまいな」って言ってから七年経ってますからね。聞仲の本格的な初登場。 |  | 
| 2012/08/11 22:57:08 | 鳩野 |  | いや、朱氏の血をひく子供をまもっていく」 |  | 
| 2012/08/11 22:57:38 | 鳩野 |  | ところはやっぱり外してほしくはないので、後継者って大事だと思うんですよ!ただ紂王がいれば跡継ぎはいくらでもつくれると思ってたのかな~。 |  | 
| 2012/08/11 22:58:15 | 鳩野 |  | でも紂王様の子供があの時点で二人だけだとするとちょっとすごいやばいんですけど。疑惑とか。色々。 |  | 
| 2012/08/11 22:58:48 | みつん |  | こうしてみると聞仲の八方ふさがりぶりって半端ないですね<梓さん その七年も不思議ですよね~。ああ、紂王様は女好きですしw<鳩野さん |  | 
| 2012/08/11 23:01:33 | みつん |  | しかもその二人がどちらも姜妃の子という |  | 
| 2012/08/11 23:01:49 | 鳩野 |  | 聞仲は実は人間の王朝に「人間として」(こだわり)関わっている間に物凄く周りを固められちゃってるんですよね。だから最後の無双はほんと、逆に言えば手負いの虎。<みつんさん |  | 
| 2012/08/11 23:06:49 | みつん |  | なるほどー。それまでに蓄積したものが全部解き放たれてしまったのですね。「人間として」の裏返しはこういうことになるのか・・・<鳩野さん |  | 
| 2012/08/11 23:07:21 | 梓ゆき |  | 300年分ですか~う~ん。 |  | 
| 2012/08/11 23:09:40 | 鳩野 |  | ふー。駄目だ、せっかくの殷金鰲チャットなのに殷郊のこと語るのが恥ずかしくて聞仲ネタに流れてるよどうしよう私… |  | 
| 2012/08/11 23:10:12 | 鳩野 |  | あ!殷郊すごくかっこよかったです!ありがとうございます!!いや私のためじゃないことはわかっているんですけど!!!<梓さん |  | 
| 2012/08/11 23:10:38 | みつん |  | え、そんな勿体ない。鳩野さんは殷郊のどのあたりでハマりました? |  | 
| 2012/08/11 23:10:42 | 梓ゆき |  | 鳩野さん・・vお聞きしたいです是非にvv |  | 
| 2012/08/11 23:12:14 | 梓ゆき |  | いえいえー鳩野さんの郊様のこと考えてましたv<鳩野さん |  | 
| 2012/08/11 23:12:49 | みつん |  | すみません、今から携帯に移るので一旦退室します!書き込みが遅くなると思うので、すみません。ではでは! |  | 
| 2012/08/11 23:12:50 | お知らせ |  | みつんさんが退室しました。 |  | 
| 2012/08/11 23:13:04 | お知らせ |  | みつんさんが入室しました。 |  | 
| 2012/08/11 23:13:49 | 梓ゆき |  | おかえりなさい~ |  | 
| 2012/08/11 23:15:42 | 鳩野 |  | 私は殷郊の「太公望には本当に感謝している」っていうモノローグが、物凄く違和感があって。あ、この子ちゃんと全部わかってるんだ、っていう。なのにどうしてあそこまでしなければいけなかったんだろう?って考えちゃったんですよね |  | 
| 2012/08/11 23:15:55 | みつん |  | 戻りましたー。毎度ご迷惑をおかけして申し訳ないです・・・!少し無口になりますが、気にしないでやってください。 |  | 
| 2012/08/11 23:16:19 | 鳩野 |  | こちらこそお気になさらず!お疲れ様です!>みつんさん |  | 
| 2012/08/11 23:17:34 | 梓ゆき |  | 大丈夫ですよ~>みつんさん |  | 
| 2012/08/11 23:19:33 | 鳩野 |  | 最近の課題は殷洪ですかね~お花ちゃんすぎる… |  | 
| 2012/08/11 23:21:17 | 梓ゆき |  | ああ~ホント浮世離れしてますよね・・・ |  | 
| 2012/08/11 23:25:05 | 梓ゆき |  | 甘やかしすぎだよもーみんな。といけない次回次回(笑) |  | 
| 2012/08/11 23:25:09 | 鳩野 |  | カワイイんですけどね!?私前もどっかで言ったと思うんですけど実は殷洪って紂王似だと思うんですよ。あの能天気な感じ、あの間抜けそうな目 |  | 
| 2012/08/11 23:25:37 | 鳩野 |  | 次回(笑)私、行けないんで…ログ楽しみにしています…!! |  | 
| 2012/08/11 23:26:11 | みつん |  | 太公望の件は胸に来ますよね・・・。太公望の腕が切れても悪者扱いする気にはなれませんでした。弟は末っ子ですねー |  | 
| 2012/08/11 23:27:41 | 鳩野 |  | ほかの誰かが口を出していい局面ではないと思うんですよねあそこ!まさに決闘者!! |  | 
| 2012/08/11 23:29:37 | 梓ゆき |  | 中身は洪のほうが似てますよね~。わかっちゃない感じとかw・・・ああ!あそこは決闘だったのか・・・! |  | 
| 2012/08/11 23:34:35 | 鳩野 |  | 甘やかされたボンボンだな~みたいなvvそういや紂王も季子でしたか… |  | 
| 2012/08/11 23:35:07 | 鳩野 |  | 殷郊は表情がいちいち苦労性で胸が痛みます。 |  | 
| 2012/08/11 23:35:52 | 梓ゆき |  | 厳密には人対人ではないんだけど(仙道だから)ひどくそんなカンジがするのはそういう・・うまくいえませんw 殷受さまは末っ子でしたね~。 |  | 
| 2012/08/11 23:37:14 | 梓ゆき |  | 表情に苦労性がでてますよね・・ |  | 
| 2012/08/11 23:40:39 | 鳩野 |  | 太公望も殷郊が仙道だからこそ仙道として宝貝を使った戦いに入れたわけですしね…そんで殷郊もそれがわかってたんですよね |  | 
| 2012/08/11 23:41:14 | みつん |  | 兄はあの決闘にも表情にも傾いた国の長の悲壮な覚悟が滲み出てますね・・・若干齢18にして。弟くん見てると父親の本質が透けてきます |  | 
| 2012/08/11 23:43:15 | 鳩野 |  | あの太公望の「仙道であるが人間の王族でもある者を一方的に宝貝で害することができない」っていう論理を実は殷郊も理解してるんですよ。その上で逆手にとってたんですけど(笑)そこを理解してるってことは太公望の動いてる理由もある程度理解しているのではないか?っていうのが凄いあります(笑)いや、贔屓しすぎかもしれないんですけど |  | 
| 2012/08/11 23:47:14 | 梓ゆき |  | わかっててもしなければならないことの重さがもう切ない・・。 |  | 
| 2012/08/11 23:49:29 | 鳩野 |  | 一方太公望は殷郊が人間に対して宝貝を使うことを実は「待っていた」とも言えるので、ここに実は太公望(=崑崙)の物凄い矛盾があるわけで。でも殷郊はそこを糾弾することはないんですよね。あくまで悪役に徹した…と言う風に思ってしまうわけです、私のメガネを通すと |  | 
| 2012/08/11 23:50:23 | 鳩野 |  | もうね!!切なくてね!!!崑崙に行ってからの殷郊の焦燥とかね!!!(ばんばん) |  | 
| 2012/08/11 23:50:59 | 鳩野 |  | あ、紂王様すごい末っ子臭ですよね(笑)しかも兄貴分に武成王とかもいる |  | 
| 2012/08/11 23:52:43 | 梓ゆき |  | 隣でのんびりされるし!(笑)>殷郊の焦燥 |  | 
| 2012/08/11 23:54:36 | 梓ゆき |  | 兄貴分に武成王・・紂王様末っ子決定だ~ww |  | 
| 2012/08/11 23:54:46 | 鳩野 |  | でも若干諦め入ってそう(笑)>のんびり殷洪 |  | 
| 2012/08/11 23:56:13 | 梓ゆき |  | その郊様の諦めの表情がすごーくはっきり浮かびましたw |  | 
| 2012/08/11 23:56:37 | みつん |  | 王太子戦は太公望サイドの汚い部分が出てきましたね。そこを指摘しなかったいんこうは潔かった・・・ |  | 
| 2012/08/11 23:59:28 | みつん |  | あれ、リロード・・・。お兄ちゃんは弟の呑気さを呆れながらも、変わらないでほしいという気持ちもあったんでしょうね。自分はできない分 |  | 
| 2012/08/11 23:59:38 | 鳩野 |  | わかったよ殷洪に焼きそばパン半分やるよ…的な殷郊 |  | 
| 2012/08/12 00:03:41 | 梓ゆき |  | そんな郊様が好きです・・・「弟には生きてほしいと思っている」の台詞が・・・>みつんさん 焼そばパンはんぶんこ!wかわいいい>鳩野さん |  |